こんな人におすすめ
- 春節はいつからいつまで?
- アリエクで春節セールはやってる?
- なぜこの時期の買物は注意すべき?

0年
春節といえば、毎年ニュースになる「中国人の爆買」だよね!

廃人
ね、このシーズンは中国で
大型連休があるから
みんな買物を楽しんでるみたいね
そこで気になることと言えば
「アリエクで春節セールは開催されるか?」
だよね。
結論からいうと、この時期アリエクで
「春節セール」といった名では
セールは開催されないよ。
とはいえ、2021年1月春節の時期に
5億2800万人がアリエクを使ったっていう
ものすごい記録を持ってるんだよね。笑
だからこの時期にアリエクでお買い物するには
ちょっと注意が必要。
- 今アリエクで買いたいものがある人
- 単純にこの時期のお買い物について知っておきたい人
そんな人に参考になるかと!
それではいってみよう。
そもそも春節・旧正月とは

0年
そもそも
「春節」ってなに?
って知ってるようで知らない人も多いはず。
春節とは、わかりやすく一言でいうと
「中国のお正月」のこと。
春節は、中国の旧暦に基づいたお正月だから
「旧正月」とも言われてるね。

英語では
「Chinese New Year」だよ

実は、日本でも1872年までは
旧暦が使われてたのだとか。
春節・旧正月はいつからいつまで?
で、この春節なんだけど
日付が毎年変わるんだよね(笑)
なぜかというと
春節は「中国旧暦」に基づいてるからなの。
2023年の春節は、1月22日(日)
2024年の春節は、2月10日(土)
2025年の春節は、1月29日(水)

0年
そんなに毎年変わるの?
なんだか面白いね!
春節時期の物流がお休みになるのは…
で、一番気になることといえば
春節による物流の影響だよね。
中国人にとってこの「春節」は
家族で集まってお祝いする
とっても重要なシーズン。
だから、お仕事を休む人が多いの。

廃人
私の香港人のともだちも
「Chinese New Yearの準備に
追われてる…」って言ってた。
縁起が良いとされる赤い飾りもの?
を用意したりするんだとか。
まあ、そんなわけで
毎年このシーズンは物流に遅れがでるのよね。
具体的に「いつ遅れが出始めるのか」だけど
おそらく「大型連休」あたりなはず。
2025年の中国人の大型連休は
1月28日〜2月4日までの8日間が連休なので
このあたりが物流がゆっくりになるのかなん。
AliExpressで春節セールは開催されないの?

0年
旧正月ってことは
アリエクでもセール開催されるかな?
たしかに、他の通販ではこの時期
「春節セール」をやってたりするけど…
なぜだか、
アリエクでは春節セール開催されないんよね。

廃人
アリエクの販売者たちも
家族とゆっくり過ごしたい
のかもね(勝手な想像)
次のセールがいつなのか知りたい人は
「年間カレンダー」としてまとめてあるので
こっちで確認してねん。
>> AliExpressセールの年間スケジュール
1/20(月)17:00から
「シーズンセール終盤」という
セールが開催!
さらに
1/20(月)17:00〜2/8(土)17:00
使えるクーポンが発行されるよ!
>> 期間限定クーポン
春節・旧正月シーズンに買物しても大丈夫?
最後に注意点。
さっきも伝えたとおり、春節シーズンは
物流に遅れがでる可能性が。
というわけで
「すぐにほしい物」は避けるといいかも◎
とはいえ注文できる
私はそもそもアリエクで注文するときは
「すぐには届かない前提」で買ってるから、
注文しちゃうんだけどね!笑
お届け日数はかかるものの
注文はいつも通りできるからね。

廃人
わたしは
いつもより届くのが遅くなるなら
早めに注文しよっと!
通常時のお届け日数は
この記事がきっと参考になるよん。
>> アリエク商品お届け平均日数。”ありアリエクは忘れた頃にやってくる”
まとめ
- 春節=中国のお正月
- 2025年の春節は1月28日(月)
- アリエクでは春節セールという名ではセールは開催されない
- 物流に遅れが出る可能性があるので、すぐにほしいものを買う時には要注意!
コメント